復活!ホームサーバなのである
WindowsHomeServerSP1日本語版がようやく発売されたので、早速入手。
以前にホームサーバ計画で、英語の試用版でお試し運用していた、アレである。
これで例の「ストレスなしで自動化でエコ計画 」を目指し、ミッション再始動するのであります。
前の試用版の印象は、「結局正直新機能はあまり使える気がしなかったけど、 機能限定版ではあるもののWindowsServer2003R2がこの価格(¥1~2万そこそこ)で買えるのは偉い!」というところであった。
が、今回の正式版の出来はいかに??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント